- 2018年1月23日
丁寧に。
日記を書きはじめました。 もとい再開しました。 「コマ撮りやってるからさぞ根気強い精神をお持ちなのでしょう」と、 言っていただけることが多いのですが、自分の生活のこととなると割とのっそり暮らしてきました。 (つまり続かないのです) 月に1回、総集編のように31日を振り返るのは時間もかかるし、 インパクトの強かったことしかトピックとして思い出されないことも多々。 ちがうちがう。 もうちょっと、というかむしろトピックはこうやってきっと表に出すことが多いだろうから、 些細なこととか、思いつきとか、友人や家族、仕事以外のことをちゃんと綴りたいと 年末頃から思い出しまして。 日記帳として使っている無印の無罫線大判リングノートを 机の一番よく見える位置に置いたんですが何かどうもピンとこず。 結局文庫タイプの1日5行タイプの日記帳を買いました。 少ないからちょっと書いたらすぐ埋まる埋まる埋まる。 この感じがちょっと楽しくなって、気づけば今年に入ってからは毎日書けています。 えらいぞ私。 こんなこと今までなかった。 きっと本当に必要と思ったのでしょう。 撮影が連


- 2018年1月1日
2018.
あけましておめでとうございます⛩ 昨年も沢山たくさんのご縁をいただき、 お仕事という形で関わらせていただけたこと、作品を残せたことを本当にしあわせに思います。
ありがとうございました。 気付いたこと、変わったこと、やりたいこと、とどのつまりこれからどう生きたいか。
上京6年目。変化の時かも。 来年はもう少し踏み込んだところまで進めたい。 映像の方は、届きたいところがあるのでひたすらにそこを目指して走ってみようと思います。
音楽の方は、実はちょいちょい歌の仕事が増えてきているので、 もうちょっと自分を伸ばすことをやってみたいです。 環境も整えないと。 今年は戌年ということで、ヤパちゃんと土佐犬の顔はめパネルで新年のご挨拶。 今年もよろしくお願いいたします☺︎